節約と散財

節約と散財、育児、暮らし、家事、料理などもろもろ

慣らし保育中にしたいこと

入園日が決まってもろもろの手続きで慌ただしい毎日です。

子どもとはなれるのは寂しいけれど、いままで夫に任せても半日持たずひとり外出がずっと叶わなかったので、やっと安心して出かけられるという楽しみもあります。

慣らし保育の一カ月でやりたいことリストをまとめてみました。

 

① ひとり焼き肉に行く

もうずっと、ずっとホルモンが食べたくて仕方がない!!!

子どもに油がはねないか煙たくないか心配で連れていけなかったので念願です。

ぶりっぶりのホルモンをレモン汁につけてご飯をかっこみわかめスープで流し込むんだい。

 

② エヴァを見に行く

絶対絶対見に行く(固い決意)。こちとら9年待っとるんじゃい。

しかし5月までやってますかね!? きっとロングラン作品だよね?!

コナンも見たいところなんですが毎年夫と見ていたので、置いていったら怒られるかなと遠慮しています。リロード……。

 

③ 髪を切りに行く

前回切ったのが1月末だったので結構久しぶりになりますかね。

また1,200円カットに行きたいと思います。今度は混んでないであろうド平日に!

 

④ idecoに入る

これは慣らし保育前から進めたいのですが、節税と老後資金のために春からidecoに入ろうと思っています。

どうやら手続きに数カ月かかるっぽいので、今からちょっとずつ進めたいです。

 

⑤ 育休明けの社会保険制度について聞く

育休明けで怖いのが社会保険料の徴収。

育休中は住民税以外の社会保険料はかからなかったので、いつから、どのくらい引かれるのかとても不安なのですが、どうやら2つほど使える制度があるみたいです。

育児休業等終了時報月額変更届
育休明けで給料が下がったとき、社会保険料を改定してもらう制度

・厚生年金保険養育期間標準報酬月額特例申出
3歳未満の子どもを養育する場合、納める保険料が少なくなっても今まで通りの金額を納付したことにしてくれる制度

この2つを申請できるのか、また申請した方がいいのか、調べても複雑でよくわからなかったので年金事務所に聞こうと思っています。

 

⑥ マイホーム計画を進める

わが家の一大プロジェクトになるであろうマイホーム計画。

やることはたくさんあるので、慣らし保育中にできることはどんどん進めていきたいです。

まずは住宅ローンの相談から。

最近はコロナの影響でweb通話などでも相談できるみたいですが、子どもがいるとどうしても集中できないだろうなと思ってなかなかできませんでした。

とりあえず電話で聞けることは聞いてみて、後日実際に行って詳細を詰めたいと思います。

住宅ローン相談が終わったら建設会社探しにも取り掛かりたいです。

4つくらい目星はついているので、近場のところには直接話を聞きに行ったりしたいなと思います。

その次は土地探し!

春は物件が多く出てくる時期なので、常にチェックしておきたいところ。

どうか順調に行きますように……!

 

⑦ サンタ・マリア・ノヴェッラの石鹸を買いに行く

10年前くらいに使っていてめちゃくちゃ良い匂いだった、サンタマリアノヴェッラの石鹸。

またポプリとして使いたいのですが、どの商品だったか忘れてしまったので直接嗅いで買いたいと思っていました。

ちょっと遠いので長めに預けられるようになったら買いに行きたいです。

 

 

⑧ 家の大掃除

コロナの影響もあって在宅で復帰します。

効率よく家事、育児、仕事ができる場になるように家中すっきりさせたい!

 

⑨ マッサージ

余裕があればマッサージに行きたい!!!

産後の骨盤ケアとかすごく憧れたけど結局行く余裕なんてなく……。

もし時間ができたら、こりまくった身体をほぐしに行きたいです。

 

とりあえず思いついたのはこんな感じ。

他にもやりたいことが思いついたら追記していくと思います。