節約と散財

節約と散財、育児、暮らし、家事、料理などもろもろ

電気代が去年よりも4,665円安くなったポイント4つ

4月の電気代明細が届きました。

なんと!!! 去年と比べて64%! 4,665円節約できました!!

f:id:miu404memo:20210407085643j:plain

総務省統計局の平均データだと、1世帯2以上の電気料金は4月で11,901円なので、一般的に見ても安い方なのかな?

1月の料金は目を瞑ってください……猛反省しているので……。

 

バカ高かった1月の料金を受けて、気を付けたことがいくつかあります。

 

①室温が20度超えたらエアコンを切る

エアコンは付けっぱなしほうが節約になるご家庭もあるようですが、うちの場合は違ったようです。いまは朝夜寒いときだけ付けて、20度を上回ったら消すようにしています。

あと去年の今頃は子どもが生まれたばかりで、室温が常に25度になるようエアコンを強めていたので、それが高くなっていた一番の原因だったのかなと思います。

 

②給湯ポットをこまめに切る

これも去年の今頃はミルクを作っていたので、給湯ポットが常についていたのですが、いまはお茶を作るときだけオンにしています。

ただ、2.2L入る電気ポットで、1日2回お湯を沸かし、再沸騰を1回、常に90℃で保温した場合、1日26.85円ティファールで約1Lを沸かす時にかかる電気代は約2.3円というデータがあるようなので、近々ティファールに変えようかと思っています。(いまは保温せず、再沸騰もしないのでここまで金額差はないかなと思うのですが)

今は丸洗いできるティファールもあるようなので、それを狙っています。8,172円は高いけどね!!

kakakumag.com

 

③ごはんの保温をやめた

ごはんを炊いたら炊いたまま保温にしていたのですが、それもやめました。

いざ食べるときチンするのはめんどくさいしと思っていたのですが、5分ほど保温すれば十分温かくなるので、食べる直前につけるようにしています。

 

④晴れた日は昼間電気を付けない

これも一般的には当たり前なのかも。

カーテンを開けて、できるだけ日光の明かりだけで過ごすようにしています。

 

あと気を付けたことは、夫の電気つけっぱなしに目を光らせていたことでしょうか……。

放っておくとすぐ電気つけっぱなし・水流しっぱなし・ガスつけっぱなしにするので、こっそり消しにいったり、時には「消して!」と注意していたのが大きかったのかもしれません(笑)

 

ぼちぼちエアコンなしでも過ごせる季節がやってきます。できるだけ光熱費を押さえていきたいです。