節約と散財

節約と散財、育児、暮らし、家事、料理などもろもろ

プレゼントは「欲しいものリスト」から選ぶのが当たり前の時代になればいい

保育園グッズを買うとき、出産祝いで貰ったトイザらスギフトカードのおかげでかなり抑えられました……!!! ありがとう夫の友人!!!

ギフトカードや金券の類はムードがないと避ける人もいますけど、もうそんな風潮捨て去りませんか! 

以前知り合いに、誕生日に生活用品をもらってうれしかったと話したとき「でも値段分かっちゃうよね(笑)」と言われたこともあるのですが、わたしはめちゃくちゃ嬉しかったんですよ。相手が喜ぶものをあげるのがプレゼントじゃろ。

 

夫とのプレゼントは、お互いに欲しいものを言ってお金を渡すスタイルになっています。+当日にケーキを買ってくる感じ。

付き合いたてのときは相手が欲しがりそうなものを探して、サプライズっぽく頑張っていたのですが、的外れだったときにお互いズコーとなったので、いつしかこのスタイルになりました。

↓ 今年のわたしの誕生日はこれを買ってもらいました。

savoia-s-21.hatenablog.jp

 

最近はAmazonの欲しいものリストを公開して、そこからプレゼントする人もいますよね。あれめっちゃいいシステム。

リアルの知り合いにも分かりやすいように、LINEに欲しいものリストくっつけられればいいのになと思います。そうなれば出産祝いとか迷わずに済むよね。